九州の新築オフィスビル計画 2〜街からの印象〜|東京の建築設計

query_builder 2023/03/18
オフィス
UW_m38m

Urban Wall模型(copyright : YDS)

こんにちは。

打放しのコンクリートの大きな壁が際立つデザインを考えました。

十字路の角地に建つオフィスビルなので、
街・都市との関係性も大事です。

“Urban Wall”というコンセプトで、街からの印象が際立つように考えました。

この壁は外壁側だけではなく、室内からも印象的な壁となるデザインを検討しています。

UW_m12m

「壁の両サイドに
スリット窓を入れよう。」

「室内側に光が
差し込むイメージにしよう。」

「いいですね。

美しい自然光で、
内部からも壁の存在感が際立ちますね。」

ディスカッションで、デザインのイメージが決まってゆきます。

UW_m38m

また、このコンクリート打ち放しの壁を斜めにしている事にも意味があります。

この壁自体に、壁柱のような構造要素があります。

一般的な真四角の柱ではなく、「長方形の細長い柱」と構造的に考えます。

コンクリート打ち放し壁を斜めにすることで、縦軸横軸ともに支える力を発揮します。

デザイン性を高めるといだけではなく、合理的な考えに基づいて設計しています。

UW_m07m

さらに、設備設計も重視しました。

室外機を設置するバルコニー(サービスバルコニー)などは目立たない位置へまとめています。

「エアコンの室外機を置く位置
ってそんなに重要なの?」

と思う方もいらっしゃると思います。

そのような点にもケアすることで、よりデザイン性も高まります。

なるべく人目につかなく、メンテナンスのし易い場所を検討したり、

ルーバーなどで覆っておしゃれに
隠すといった方法など、様々です。

それぞれのプロジェクトによって、それぞれの工夫が出来ます。

HNP07ma

「そういう事にまで、
こだわっているとは知らなかった・・・」

「後で、こんなおしゃれな方法が
あったんだって知ることもあります。」

と思われる方のためにも、私たちは自信をもって納得いただける設計案をご提示しています。

本デザインに対して、建主からは

「いいですね。

この案で
設計を進めてください。」

建主から了解を頂き、オフィスビルの設計案が概ね決定しました。 

構造事務所と共に構造設計の詳細を検討し、施工費の見積に向けて詳細設計・実施設計を進めてゆきます。

----------------------------------------------------------------------

株式会社YDS建築研究所

東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F

TEL:03-6272-5572


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG