アイデア:都市広場 2~石神井公園の集合住宅~|東京の建築設計から
query_builder
2022/05/28
マンションアイデア
石神井公園の計画地は、風致地区の指定による「厳しい建蔽率の制限」がありました。
広場の空間を創り出すために考えたことは、この厳しい建蔽率の制限を逆手に取ることでした。
建築面積の制約と各住戸の居住環境を優先することで、敷地の北側にヴォイドをつくりました。
そして、「都市の中庭」を創り出しました。
北側の広場は、自然光が少なくなる一方、安定した優しい自然光で包まれます。
広場と公園と接続させることで、光溢れる広場となりました。
法規制による建築のボリュームを最大限確保しながら、広場へ出来るだけ自然光が降り注ぐように考えました。
壁面と階段はホワイトで仕上げられ、広場の象徴性を高めると共に、
自然光の反射により、広場が明るくなるように考えています。
上部に屋根のない天空のこの広場は、晴れた日も雨の日も自然を感じることが出来ます。
広場では見上げれば「自分だけの空」を見ることが出来ます。
孟宗竹を植え、公園の自然との連続性を生み出しました。
自然石の玄昌石と共に自然のぬくもりを感じることを意図しています。
この広場はエントランスホールに接続し、各階の階段・EVと隣接しています。
住まい手は「広場を眺めながら、自らの住戸の玄関まで歩く」際に、広場の空間を感じるでしょう。
住まい手にとって、身近な存在となるような広場を創り出したいと考えています。
----------------------------------------------------------------------
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2023.09.27
-
2023.09.22戸建住宅リノベーショ...練馬の家:階段工事(YDS建築研究所)リビングと二...
-
2023.09.19教会の新築設計と対話...S市の教会(YDS建築研究所)地方都市のS市中心部で...
-
2023.09.18比叡山延暦寺の風格あ...比叡山延暦寺:大講堂(YDS建築研究所)比叡山延暦...
-
2023.09.16延暦寺の長い歴史〜東...比叡山延暦寺(YDS建築研究所)日本には、いくつか...
-
2023.09.15戸建住宅リノベーショ...練馬の家:塗装工事(YDS建築研究所)いよいよ内部...
-
2023.09.14美術館設計のコンセプ...人生の奥深い幸せと悲しみを描く事をテーマにして...
-
2023.09.11戸建住宅リノベーショ...練馬の家:階段工事(YDS建築研究所)いよいよ階段...
VIEW MORE