とても大事な工事監理〜設計と監理〜|東京の建築設計
query_builder
2021/09/19
戸建て設計プロセス
今回は、工事監理の話です。
私たちにご依頼いただく業務は「設計・監理」です。
建主に設計案をご説明し、ご了承いただいた上で、意匠設計を進めてゆきます。
この意匠設計と並行して、安全な構造計画・快適な環境を生み出す設備計画を進めてゆきます。
そして、最終的に詳細な設計図書を作成することが大事な業務となります。
工事が始まったら、工事監理を行います。
工事監理は、1,2週間に1度程度、現場に弊社の担当者が伺い、工事の状況を確認することです。
この工事監理は完成する建築の品質を大きく左右しますので、大変重要です。
私たちは設計が完了、工事見積の査定が完了、建築基準法等に関する申請が無事完了すると、一段落した気持ちになります。
そして着工後は、
「新たな仕事がスタート!」と気持ち新たになります。
基礎の配筋検査、上棟(建前)の際の柱・梁の組みあがり方、
柱・梁の接合部の金物のチェックという構造に関わる内容から、
サッシュや枠・建具・家具などの納まりなどの詳細な協議を工務店・建設会社と行います。
工事監理には、建主にも工事現場にお越し頂くこともあります。
その際に、工事の状況を建主にご説明します。
建主の変更に関するご要望を受けて、設計の変更をすることもあります。
こうして綿密な現場監理を経て、つくり上げてゆく建築。
建主の「夢の住まい」を、私たちが作らせて頂くお手伝いをしております。
----------------------------------------------------------------------
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2025.01.24
-
2025.01.20美しい支笏湖と北海道...北海道の支笏湖を訪問しました。 北海道は、こ...
-
2025.01.13質実剛健で優美な木造...現存十二天守の一つである犬山城を訪問しました。...
-
2025.01.062025年:謹賀新年2025年、新年明けましておめでとう御座います。YDS...
-
2024.12.23APAC Business Awards...英国の雑誌APAC InsiderからAPAC Business Awards...
-
2024.12.20冬季休暇のお知らせ| ...YDS建築研究所では、下記期間を冬季休暇とさせて頂...
-
2024.12.13実施すべき原告想定外...建築設計の専門家として、多数の建築裁判に関わっ...
-
2024.12.12被告にとって反撃が困...建築設計の専門家として、多数の建築裁判に関わっ...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/014
- 2024/125
- 2024/117
- 2024/106
- 2024/0912
- 2024/088
- 2024/079
- 2024/066
- 2024/0511
- 2024/0413
- 2024/0311
- 2024/025
- 2024/0112
- 2023/1213
- 2023/117
- 2023/1011
- 2023/0915
- 2023/088
- 2023/0712
- 2023/0611
- 2023/0512
- 2023/0427
- 2023/0322
- 2023/0210
- 2023/018
- 2022/1210
- 2022/1117
- 2022/1027
- 2022/0927
- 2022/0824
- 2022/0722
- 2022/0622
- 2022/0527
- 2022/0430
- 2022/0332
- 2022/0236
- 2022/019
- 2021/122
- 2021/111
- 2021/101
- 2021/091
- 2021/081
- 2021/071
- 2021/061
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/013
- 2020/105
- 2020/065
- 2020/051
- 2020/026
- 2020/014
- 2019/121