アイデア : 有機的ヴォイド 7〜本棚の家 2〜|東京の建築設計から

query_builder 2022/08/10
戸建て
FR01

今回は、本棚の家2の有機的ヴォイドに関する話です。

「間」を感じる事が出来る空間を、リノベーションで創り出したいと考えました。

FR07

空間、時間のイメージを喚起する間のコンセプトを、リノベーションという新旧の空間の衝突の中で表現したいと考えています。

「白の本棚」は既存の木造軸組と、新たに挿入された白い本棚の箱があります。

新旧の素材や空間に「間」を感じられるように意図しました。

FR02

新たに創られた部屋へは、白い本棚の一部が書き取られた開口が入口になっています。

これら部屋の入口にはドアなどの建具は設置せず、本棚や既存軸組が空間を分節しています。

FR04

本棚の奥には入口の為に切り取られた本棚が現れます。

部屋と部屋の間には、本棚と木造軸組によるミニマムな空間があります。

小さくても無限の広がりを感じられる、宇宙のような「間」の空間を意図しました。

----------------------------------------------------------------------

株式会社YDS建築研究所

東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F

TEL:03-6272-5572


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG