アイデア : 有機的ヴォイド 6~吉祥寺の集合住宅~|東京の建築設計から

query_builder 2022/08/01
マンション店舗
FG04

今回は、吉祥寺の集合住宅の有機的ヴォイドに関する話です。

建築を構成する柱・梁のシンプルな構成を、明確にデザインしたいと思います。

そして、そこに日本的な「間」を感じられる空間を創り出したいと考えています。

FG08

柱が大地に屹立するとき、柱の周辺には「間」が生まれます。

均等グリッドの柱の空間と自然の空間を融合させ、新たな「間」を創り出したいと考えました。

FG09

吉祥寺の集合住宅の森は、斜めと二枚の壁面によって囲われています。

そして、建築の均等グリッド構造のコンクリート打ち放しの柱が建ち上がり、自然を貫きます。

コンクリート打ち放しの柱は自然と対峙し、自然と建築の相互を関係づけ、一体となります。

FG11

中庭に屹立する正方形断面の柱は、建築の存在を暗示し、空間と間を創り出しています。

住まい手が楽しむ森において、建築を構成する柱と梁を明確に表現しました。

そして、自然と建築が融合します。

この場所、この空間だけの新たな「間」を感じさせる空間の創出を目論みました。


----------------------------------------------------------------------

株式会社YDS建築研究所

東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F

TEL:03-6272-5572


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG