2023.09.27
水回り位置・配置への配慮〜居心地のいい部屋と住まい〜|東京の建築設計
query_builder
2022/02/14
戸建て施設
こんにちは。
お風呂やトイレなどの「水回り」の配置は大事だと思います。
その配置を考えたときに、
「メインで過ごすスペースからは、ワンクッションおいた間取りにしたい」
と、思う方が多いかなと思います。
日常でよく使う場所なので、行きやすく、かつさりげなく使える間取りにすることを心がけています。
熊本の家は、リビングの奥側に水回りを配置しました。
階段でやわらかく仕切りを作って、その奥に洗面室のドアを設置しました。
お手洗いの個室は、洗面室の中にあります。
リビングに居る人も、トイレを使用する人も気にすることなく過ごせます。
また、来客の時に洗面室を利用してもらう際は、お風呂と洗濯スペースは洗面室の奥側にあり、カーテンで仕切れます。
お風呂・洗濯スペースは、家族以外には、あまり目につかないよう配慮しています。
どこにいても気持ちよく過ごせる「こまやかな配慮」を意識しています。
丁寧な女性目線で、設計してゆきたいと考えています。
----------------------------------------------------------------------
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.09.22戸建住宅リノベーショ...練馬の家:階段工事(YDS建築研究所)リビングと二...
-
2023.09.19教会の新築設計と対話...S市の教会(YDS建築研究所)地方都市のS市中心部で...
-
2023.09.18比叡山延暦寺の風格あ...比叡山延暦寺:大講堂(YDS建築研究所)比叡山延暦...
-
2023.09.16延暦寺の長い歴史〜東...比叡山延暦寺(YDS建築研究所)日本には、いくつか...
-
2023.09.15戸建住宅リノベーショ...練馬の家:塗装工事(YDS建築研究所)いよいよ内部...
-
2023.09.14美術館設計のコンセプ...人生の奥深い幸せと悲しみを描く事をテーマにして...
-
2023.09.11戸建住宅リノベーショ...練馬の家:階段工事(YDS建築研究所)いよいよ階段...
VIEW MORE