高知の旅と建築 1〜歴史的名所に佇む建築と坂本龍馬〜|東京の建築設計
桂浜(YDS建築研究所)
建築家は、ほとんどの方が「旅が好き」です。
旅先で、様々な建築家・巨匠たちの作品を見て回ることが、とても楽しいです。
そして、現実の建築を見ることが最も大事な勉強です。
国内外の様々な建築・都市・街・村などを見て回りました。
地中海のミコノス島を訪れた話をしました。
今回は、高知県の話です。
高知県には様々な優れた建築があり、
「どれから
見にゆこうか・・・」
悩みます。
こういう時は、
「好きな建築家や、好きな作品を先に・・・」
あるいは、
「交通の便が良い
中心地に近い建築から・・・」
歴史好きの僕としては、まずは桂浜に行ってみたいと思いました。
坂本龍馬(Wikipedia)
あの坂本龍馬の桂浜です。
そして、桂浜には坂本龍馬記念館があるので、
「建築と
歴史を同時に楽しめる!」
ということで、高知の中心地から桂浜へ向かいました。
坂本龍馬記念館(YDS建築研究所)
桂浜に乗り出さんばかりのデザインの坂本龍馬記念館。
設計・工事が日本のバブル景気時代であることもありますが、非常に躍動感あふれるデザインです。
坂本龍馬記念館(YDS建築研究所)
桂浜に向かって、メインボリュームがドーンと迫り出している「勢いある」デザイン。
まるで明治維新の時代を切り開き、「はち切れんばかりの勢い」を持って人生を駆け抜けた坂本龍馬のようです。
坂本龍馬が
「幕府を倒すには、
薩長同盟しか、ないぜよ!
薩摩と長州が手を結ぶ、
この究極的な戦略しかない!」
こう言ったかどうか分かりませんが、「歴史的快挙」である薩長同盟の立役者となった坂本龍馬。
桂浜(YDS建築研究所)
人気スポットである桂浜には大勢の観光客が押し寄せていました。
坂本龍馬及び坂本龍馬記念館の影響も大きいのでしょう。
この桂浜に程近い「非常に特殊な」計画地だからこそのデザイン。
「建築デザインと歴史が
交錯し、躍動している・・・」
そんな気持ちになる、清々しい空間と建築でした。
代表の内野が別サイト「新歴史紀行」で、歴史の話をご紹介しています。
ぜひご覧ください。
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
NEW
-
2023.05.29
-
2023.05.26石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:地盤改良工事サンプルの試...
-
2023.05.24高知の旅と建築訪問 2...坂本龍馬記念館(YDS建築研究所)明治維新の立役者...
-
2023.05.21石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:外観石神井公園の集合住宅...
-
2023.05.17岐阜の旅と建築 2〜美...岐阜城(YDS建築研究所)現代でも遠くから眺めるこ...
-
2023.05.15石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:レベル設定地鎮祭が完了し...
-
2023.05.10クリニック増築設計・...発電機(北越工業)消防署で「絶対に認めない」と...
-
2023.05.06マンション建築の欠陥...弁護士の友人から、建築に関する裁判の相談を受け...