デザインのアイデア③〜こんな建物があったらいいな〜|東京の建築設計

query_builder 2022/06/10
戸建てアイデア
YDS

こんにちは。

今回は、岐阜県のとある地域を住宅地として開発するプロジェクトの話です。

その時に考えた設計について、お話ししたいと思います。

YDS

「一街区六住戸を一つの単位」として設計するという内容でした。

自然豊かな地域の特性を表現して、設計しようと考えました。

そこで、岐阜の特産品である桧を使った住宅で統一感のある住宅街として検討しました。

「桧を使った“ヒノキテラスのある家”にしよう」

とか

「岐阜を流れる川を連想させるような水路を各住宅につくろう」

と考えました。

YDS

水路が家と家を繋ぎ、「住人同士が積極的に関わり合うことのできる」まとまりのある住空間です。

桧で作ったテラス、玄関の大きな土間により、街に開けた、開放的なデザインにしました。

YDS

そして、外壁にも地元の杉を使用して、共通点を持たせて統一感を出しました。

屋根の勾配が変化し、「屋根の集まり」が岐阜の山々のようなイメージです。

「建築の高さを抑えて、地域とのつながりを感じる住宅となるように計画しよう」と考えました。


YDS

個々に思い思いのライフスタイルを叶えながらも、周囲の雰囲気を身近に感じられる住まいです。

そして、「ゆるやかなコミュニケーションがうまれる空間」となるような街づくりを目指しました。

----------------------------------------------------------------------

株式会社YDS建築研究所

東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F

TEL:03-6272-5572


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG