姫路駅周辺の街並|観光と景色

query_builder 2022/11/18
マンション施設
city01m

こんにちは。

今回は、姫路駅からお城周辺までの街の様子をご紹介したいと思います。

駅からお城までは通りが明快で、周辺の都市計画は碁盤の目になっています。

歴史ある町として、昔からの街並みを継承していることがよくわかります。

city02m

姫路駅から姫路城までは、大手前通りという大通りが通っています。

駅にはデッキテラスがあり、通りの向こうにお城を眺めることも出来ます。

city03m

姫路市地図1930年(国際日本文化研究センター所蔵地図データベース)

姫路市全圖の1930年の地図を見ると、現在の街区の形とほぼ似ていると思われます。

町の名前も現在使われているものが多くあります。

白銀は、「しろがね」と読みます。

「ずっと昔から変わらない街並みって、すごいな。」と思います。

city04m

大手前通り沿いには、新しい店舗も出店しています。

飲食店も軒を連ねているので、観光を楽しめる場所です。

姫路城という日本が誇るお城がある街・姫路。

これからも時代の変化に対応しながら、歴史の名残を感じる都市であってほしいなと思います。

----------------------------------------------------------------------

株式会社YDS建築研究所

東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F

TEL:03-6272-5572


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG