姫路市立動物園〜ライオン・キリン・シマウマと子供〜|休暇の楽しみ

query_builder 2022/04/28
子ども日本紀行
姫路動物園01m

こんにちは。

姫路城の真隣にある、姫路市立動物園に行ったことはありますか。

エントランスは東側と西側にありますが、西側は姫路城の門を入って少し進んだところにあります。

姫路城を訪れた際は、是非この動物園もおすすめです。

市立動物園なので、入場料もお手頃です。

訪れる前は、正直なところ「ウサギやオウムがいる感じかな」と思っていました。

そんな感じで気軽に入ってみたら、沢山の動物がいて、レトロな乗り物がいくつもある、

ちょっとした遊園地みたいになっていました。

「こんなに色々楽しめる動物園があるんだぁ」

と、とてもわくわくしました。

姫路動物園02m

「ライオンがいるって割とすごい!」

とテンションが上がりました。

なかなかの迫力で、娘はおそるおそる近づいて見ていました。

「ちょっと怖いけど、楽しい!」


大きなキリンも可愛かったです。

シマウマやカバ、ラクダ、カンガルーなど、スター級の動物が沢山いました。

昔は姫子という看板娘のような象もいました。

姫路動物園03m

非常に楽しかったのが、オタリアというアシカに似た生き物のショーでした。

歯ブラシをしてもらっているオタリアの姿が、とても愛くるしかったです。

また、鳴き声がビックリするほど大きくて、思わず笑ってしまいました。


飼育員のお姉さんも気さくな方で、ショーの後もずっと見ていたら、

休憩中のオタリアの様子を、裏側から見られるよう案内していただきました。

姫路動物園04m

動物以外に子供が喜んでいたのが、レトロな乗り物でした。

百円を入れて動く小さな乗り物や、電車の形をした乗り物があります。

乗り物には、園内をぐるっと周ったりするものもありました。

空中ブランコも久しぶりに見かけました。

「怖がらないかな」と思いましたが、子供も楽しそうに乗っていました。

姫路動物園05m

また、園内から見る姫路城も素敵でした。

赤い手摺のある橋も風情溢れる感じで、写真スポットになると思いました。

姫路動物園06m

まだ他にも面白い動物が沢山いて、思っていたよりもはるかに充実している動物園でした。

さくっと気軽に見たい場合も、じっくり色々見て遊びたい場合も、 どちらでも楽しめると思います。

是非天気のいい時に訪れてみてください。

----------------------------------------------------------------------

株式会社YDS建築研究所

東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F

TEL:03-6272-5572


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG