2025.01.24
地中海の美しい島々 16〜ミコノス島・岩のような山と白い街〜|東京の建築設計から
query_builder
2022/11/14
欧州紀行
そろそろ船に乗る時間が近づいてきたので、港の方に戻ります。
路地が心地よいミコノス島ですが、港の開けた明るい感じが良いですね。
石畳のような床が続きますが、欧州ならではの歴史が感じられます。
港の周囲は高台になっている場所が多くて、高低差があります。
僕の乗る船が入船してくるまで、しばらく港の周辺を歩いてみたいと思います。
上の写真では、海のすぐ傍が崖のようになっていて、その上に建物が並んでいます。
崖は垂直に近く、石でできています。
どこまでも「石、石」で石造文化の名残が、建築のみならず都市計画にも現れています。
振り返ってみると、小高い山に建物が立ち並んでいるのが分かります。
海からそれほど遠くない位置が随分高くなっていて、日本の島に比べると高低差が大きいです。
崖のようで岩のような山が、石畳とマッチして、景観に統一感が出ています。
曇りの天気で、海の青さが鮮やかではないですが、海と山が非常に対比的な存在です。
島なども樹木の緑色で覆われる印象が強い、緑が豊かな日本。
それに対して、ミコノス島は樹木などの緑が少なく、全体的に「石のような」印象を受けます。
大きな高低差があるので、港の周囲の高台に行ってみましょう。
----------------------------------------------------------------------
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.01.20美しい支笏湖と北海道...北海道の支笏湖を訪問しました。 北海道は、こ...
-
2025.01.13質実剛健で優美な木造...現存十二天守の一つである犬山城を訪問しました。...
-
2025.01.062025年:謹賀新年2025年、新年明けましておめでとう御座います。YDS...
-
2024.12.23APAC Business Awards...英国の雑誌APAC InsiderからAPAC Business Awards...
-
2024.12.20冬季休暇のお知らせ| ...YDS建築研究所では、下記期間を冬季休暇とさせて頂...
-
2024.12.13実施すべき原告想定外...建築設計の専門家として、多数の建築裁判に関わっ...
-
2024.12.12被告にとって反撃が困...建築設計の専門家として、多数の建築裁判に関わっ...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/014
- 2024/125
- 2024/117
- 2024/106
- 2024/0912
- 2024/088
- 2024/079
- 2024/066
- 2024/0511
- 2024/0413
- 2024/0311
- 2024/025
- 2024/0112
- 2023/1213
- 2023/117
- 2023/1011
- 2023/0915
- 2023/088
- 2023/0712
- 2023/0611
- 2023/0512
- 2023/0427
- 2023/0322
- 2023/0210
- 2023/018
- 2022/1210
- 2022/1117
- 2022/1027
- 2022/0927
- 2022/0824
- 2022/0722
- 2022/0622
- 2022/0527
- 2022/0430
- 2022/0332
- 2022/0236
- 2022/019
- 2021/122
- 2021/111
- 2021/101
- 2021/091
- 2021/081
- 2021/071
- 2021/061
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/013
- 2020/105
- 2020/065
- 2020/051
- 2020/026
- 2020/014
- 2019/121