地中海の美しい島々 12〜ミコノス島・「細い路地」を歩く楽しみ〜|東京の建築設計から
query_builder
2022/09/25
欧州紀行
少しひらけた「小さな広場」のような空間を、もう少し歩いて見ます。
2段、3段の小さな階段が見えてきました。
こうした階段は「バリアフリー」の観点からは、あまり望ましくないですが、「歩く楽しさ」があります。
一気に10段〜15段くらいの階段を上がると、風景が大きく変わります。
この、2~3段ちょっと上がるという、「少し視線が高く・低くなる」経験は、
楽しいです。
広い場所を歩いていたら、また細い路地に入りました。
人が行き違うのがやっとの幅の、細い路地です。
左側の白い壁面と、右側の床と同じ石の仕上げの壁面に挟まれた小さな空間。
なんだか、楽しげです。
「両側が白で統一」された路地もいいですが、このように「片面が床と同じ感じ」も面白いですね。
路地を通り抜けると、今度は小さなスロープが出てきました。
階段の段差は、スロープがなくても良さそうですが、お年寄りにも優しくて、いいですね。
スロープを歩くのは、階段とはまた違って、「少しずつ視線が変わる」ので楽しいです。
また、広い場所に戻ってきました。
先ほどより、少し天気が回復して、壁面の白さが際立ってきました。
電線も気になりますが、日本の電柱のようにトランスなどがないのが良いですね。
電柱も「シンプルな棒」という感じで、それほど景観を阻害せず、味わいすら醸し出しています。
----------------------------------------------------------------------
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2025.01.24
-
2025.01.20美しい支笏湖と北海道...北海道の支笏湖を訪問しました。 北海道は、こ...
-
2025.01.13質実剛健で優美な木造...現存十二天守の一つである犬山城を訪問しました。...
-
2025.01.062025年:謹賀新年2025年、新年明けましておめでとう御座います。YDS...
-
2024.12.23APAC Business Awards...英国の雑誌APAC InsiderからAPAC Business Awards...
-
2024.12.20冬季休暇のお知らせ| ...YDS建築研究所では、下記期間を冬季休暇とさせて頂...
-
2024.12.13実施すべき原告想定外...建築設計の専門家として、多数の建築裁判に関わっ...
-
2024.12.12被告にとって反撃が困...建築設計の専門家として、多数の建築裁判に関わっ...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/014
- 2024/125
- 2024/117
- 2024/106
- 2024/0912
- 2024/088
- 2024/079
- 2024/066
- 2024/0511
- 2024/0413
- 2024/0311
- 2024/025
- 2024/0112
- 2023/1213
- 2023/117
- 2023/1011
- 2023/0915
- 2023/088
- 2023/0712
- 2023/0611
- 2023/0512
- 2023/0427
- 2023/0322
- 2023/0210
- 2023/018
- 2022/1210
- 2022/1117
- 2022/1027
- 2022/0927
- 2022/0824
- 2022/0722
- 2022/0622
- 2022/0527
- 2022/0430
- 2022/0332
- 2022/0236
- 2022/019
- 2021/122
- 2021/111
- 2021/101
- 2021/091
- 2021/081
- 2021/071
- 2021/061
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/013
- 2020/105
- 2020/065
- 2020/051
- 2020/026
- 2020/014
- 2019/121