2023.05.29
アイデア:多様なる共生 5〜杉並の集合住宅〜|東京の建築設計から
query_builder
2022/07/14
マンションアイデア
今回は、杉並の集合住宅における多様なる共生の話です。
街並の中で建築が立ち上がるとき、そのボリューム感が周辺に影響を与えます。
杉並の集合住宅では、敷地の形状・法規・諸条件から、階段状のボリュームとなりました。
道路側に対して大きなボリュームが建つ事に対し、街並への配慮を考えました。
テラスが貫入し、多様な住戸のバリエーションは建築の内的コンセプトから発想しました。
「それら多様性が表出するファサード」は、都市や風景との関係性を考えた上で創り出した、外的なコンセプトです。
壁の様に立ちはだかるボリューム・バルコニーが連なる単調なデザインではないように考えました。
テラスのヴォイドが不規則にヴォリュームにヴォイドを開けるファサードデザインです。
一種のリズム感が生まれ、空間や視線の抜けによるボリューム感を和らげる事を意図しています。
街並や環境に配慮し、風景の一つとして貢献出来るように考えながら、設計してゆきたいと考えます。
----------------------------------------------------------------------
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.05.26石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:地盤改良工事サンプルの試...
-
2023.05.24高知の旅と建築訪問 2...坂本龍馬記念館(YDS建築研究所)明治維新の立役者...
-
2023.05.21石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:外観石神井公園の集合住宅...
-
2023.05.17岐阜の旅と建築 2〜美...岐阜城(YDS建築研究所)現代でも遠くから眺めるこ...
-
2023.05.15石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:レベル設定地鎮祭が完了し...
-
2023.05.10クリニック増築設計・...発電機(北越工業)消防署で「絶対に認めない」と...
-
2023.05.06マンション建築の欠陥...弁護士の友人から、建築に関する裁判の相談を受け...
VIEW MORE