2023.05.29
戸建住宅・家リノベーションの設計と打ち合わせ⑦〜模型とスケール感〜|東京の建築設計
query_builder
2022/09/09
戸建て設計プロセス
建主の希望を形にしたキッチンの、1:10の精巧な模型を作成しました。
「全体の模型も1:10で作ってみよう。」
「「本棚の柱」のデザインを、より詳細に検証できますね。」
大きな模型を作成することにしました。
「結構大きいですね。」
天井高が2,400mmですから、模型の「本棚の柱」の高さは240mmあります。
「せっかく作ったキッチンも同一スケールだから入れられるね。」
楽しくなってきます。
「リビングからキッチンがどのように見えるか、よく分かりますね。」
「これは、CGよりも良いね。」
スケール感が、実際につくる建築に近くなってきました。
キッチンに向けて歩いてゆくと、どのような光景が広がるか、がよく分かります。
「円弧状の机も、良さそうです。」
「キッチンが、うまく隠れるね。」
電子レンジも置いてみました。
「少し棚があると、便利だと思いますが、いかがですか?」
「棚は、あると便利だね。」
「「本棚の柱」の揺れ止めを兼ねて、柱の間に棚を設置しよう。」
良いアイデアが出ました。
大きな模型を作ったからこそ、様々なことに気づきます。
----------------------------------------------------------------------
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.05.26石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:地盤改良工事サンプルの試...
-
2023.05.24高知の旅と建築訪問 2...坂本龍馬記念館(YDS建築研究所)明治維新の立役者...
-
2023.05.21石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:外観石神井公園の集合住宅...
-
2023.05.17岐阜の旅と建築 2〜美...岐阜城(YDS建築研究所)現代でも遠くから眺めるこ...
-
2023.05.15石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:レベル設定地鎮祭が完了し...
-
2023.05.10クリニック増築設計・...発電機(北越工業)消防署で「絶対に認めない」と...
-
2023.05.06マンション建築の欠陥...弁護士の友人から、建築に関する裁判の相談を受け...
VIEW MORE