2023.09.27
子どもと一緒に〜パン作りに挑戦〜|日々のくらし
query_builder
2022/03/27
子どもくらし
こんにちは。
今回は、子供と一緒にパン作りをした時のことをお話ししたいと思います。
子供と一緒に過ごす時間では、遊び以外にも、
「何か成長に役立つこと」を、一緒に出来たらなと思っています。
いつもそのようにするのは難しいかもしれません。
時間と心にゆとりがある時は、「子どもの成長に役立つこと」をしたいと思っています。
「簡単につくれるパン」を、YouTubeで見つけました。
「一緒に楽しく、料理をしてみよう」と思いました。
ホームベーカリーなどの特別な機材も不要です。
食材は強力粉やイースト以外は、家によくあるもので作れます。
焼くのも、トースターで出来ます。
作り方も単純作業なので、子どもと一緒につくるのに最適だなと思います。
「こねこね、楽しいね。」と子どもも楽しそうです。
発酵したりすることに時間がかかるので、時間に余裕のある時にやってみました。
食への興味や、料理の仕方など、
「普段の生活から学んで、成長していってもらえたらいいな」
と願っています。
----------------------------------------------------------------------
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.09.22戸建住宅リノベーショ...練馬の家:階段工事(YDS建築研究所)リビングと二...
-
2023.09.19教会の新築設計と対話...S市の教会(YDS建築研究所)地方都市のS市中心部で...
-
2023.09.18比叡山延暦寺の風格あ...比叡山延暦寺:大講堂(YDS建築研究所)比叡山延暦...
-
2023.09.16延暦寺の長い歴史〜東...比叡山延暦寺(YDS建築研究所)日本には、いくつか...
-
2023.09.15戸建住宅リノベーショ...練馬の家:塗装工事(YDS建築研究所)いよいよ内部...
-
2023.09.14美術館設計のコンセプ...人生の奥深い幸せと悲しみを描く事をテーマにして...
-
2023.09.11戸建住宅リノベーショ...練馬の家:階段工事(YDS建築研究所)いよいよ階段...
VIEW MORE