戸建てリノベーションのデザイン案③〜色々な選択肢の中から、たどり着く設計案〜|東京の建築設計
query_builder
2022/09/05
戸建て設計プロセス
こんにちは。
両案の設計をまとめ、建主に説明します。
まずは、ご要望のあった2階リビング案です。
「既存の柱が、室内に沢山出てきます。」
「そこで、家具のデザインで工夫しました。」
「作り付けの机や棚を設置して、柱を活かします。」
建主からは、
「こんなに柱が、でてきてしまうのですか?」
と、質問を頂きました。
「大切な構造なので、柱は既存のままになります。」
「2階なので、梁を補強して、一部の柱は取れます。」
「できるだけ、既存の柱・梁は活かしたいと思います。」
と、ご説明し、ご了承頂きます。
次に、1階リビング案を説明します。
「リビングを、1階にする案も検討しました。」
「既存の柱も少なく、広々としたリビングになります。」
「お庭があったところを、テラスにしました。」
「テラスは、とても良いですね。」
建主に喜んでいただけました。
「窓を開ければ、アウトドアリビングとして過ごせます。」
「それは楽しそう!」と建主。
建主には、小さなお子様がいらっしゃいます。
「お子様にも楽しんでいただけると思います。」
「それは良いですね!」
両案の内容を伝え、私たちが推薦する「1階リビング案」を、採用していただきました。
建主とともに、大枠の設計を決定しました。
そして、詳細な検討に入り、さらに設計を進めていきます。
こちらもぜひご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2023.05.29
-
2023.05.26石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:地盤改良工事サンプルの試...
-
2023.05.24高知の旅と建築訪問 2...坂本龍馬記念館(YDS建築研究所)明治維新の立役者...
-
2023.05.21石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:外観石神井公園の集合住宅...
-
2023.05.17岐阜の旅と建築 2〜美...岐阜城(YDS建築研究所)現代でも遠くから眺めるこ...
-
2023.05.15石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:レベル設定地鎮祭が完了し...
-
2023.05.10クリニック増築設計・...発電機(北越工業)消防署で「絶対に認めない」と...
-
2023.05.06マンション建築の欠陥...弁護士の友人から、建築に関する裁判の相談を受け...
VIEW MORE