2023.05.29
戸建てリノベーションのデザイン案①〜色々な選択肢の中から、たどり着く設計案〜|東京の建築設計
query_builder
2022/09/02
戸建て設計プロセス
こんにちは。
建物を設計する上で、私たちは常にベストな案を追い求めて検討を重ねています。
まずは建主からのご要望を聞きます。
そしてご要望を基に、さらに発展させた案の提案もしています。
練馬の家のリノベーションでは、建主から
「2階にリビングを、つくって欲しいです。」
というご要望を頂きました。
「光がよく入って、明るい室内に出来るので良いですね。」
とお話しし、検討開始です。
まずは、建主のご要望の2階リビング案を、検討しました。
実際に設計にとりかかると、わかってくることがあります。
「2階には、既存の柱が沢山あります。」
もともと2階は個室が多く、間仕切る壁に沢山の柱が入っていました。
「2階を広いリビングにすると、露出する柱が多いです。」
「既存の柱は、なるべく残そう。」
設計が進んでゆきます。
「既存の構造」を活かすのが、リノベーションの良さの一つです。
「2階リビング案で、柱を活かす案を検討しよう。」
「次に、1階リビング案も考えてみよう。」
様々な案を検討して、設計は進んでゆきます。
こちらもぜひご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.05.26石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:地盤改良工事サンプルの試...
-
2023.05.24高知の旅と建築訪問 2...坂本龍馬記念館(YDS建築研究所)明治維新の立役者...
-
2023.05.21石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:外観石神井公園の集合住宅...
-
2023.05.17岐阜の旅と建築 2〜美...岐阜城(YDS建築研究所)現代でも遠くから眺めるこ...
-
2023.05.15石神井公園の集合住宅 ...石神井公園の集合住宅:レベル設定地鎮祭が完了し...
-
2023.05.10クリニック増築設計・...発電機(北越工業)消防署で「絶対に認めない」と...
-
2023.05.06マンション建築の欠陥...弁護士の友人から、建築に関する裁判の相談を受け...
VIEW MORE