木の均等グリッドと柔らかな曲面壁面のドローイング|デザインのアイデア
木の温もりが感じられる柱梁のグリッド構造に、柔らかな曲面の壁によって空間を包摂する施設です。
均等グリッドによる強い空間の秩序を、曲面の壁面が包みます。
均等グリッドの正方形の大梁の内部には、小梁を市松状に配置しました。
この「市松状の小梁」によって、様々な方向に耐震性が高まり、小梁の向きの変化が、空間に変化を与えます。
柔らかい曲面の壁に包まれた均等グリッドの内部を、矩形のヴォイドが貫きます。
この矩形のヴォイドは「有機的ヴォイド」となり、建築内部に光や風を生み出します。
今回は、この「木の均等グリッドと柔らかな曲面壁面」のコンセプトドローイングの話です。
コンセプトドローイングを作成する際には、出来るだけ要素を削ぎ落として、シンプルにすることが大事です。
要素を削ぎ落として、シンプルにするプロセスにおいて、建築のアイデアの最も重要な根幹が表出してきます。
デザイン・アイデアの5つのフィロソフィー:YDS
・揺らめく自然
・有機的ヴォイド
・道空間
・都市広場
・多様なる共生
設計する際には、上記の5つのフィロソフィーから開始して、デザインコンセプトを作ってゆきます。
今回は、「柔らかな曲面の壁面」よりも先に、木の均等グリッドが先にありました。
この木の正方形均等グリッドにおいて、小梁を市松状に配置して、空間の変化を生むことを考えました。
この辺りで、曲面の壁面を考え始めました。
均等グリッドの中に、箱状のアトリエやオフィスを配置して、建築の機能を満たします。
建主の要求した各部屋は、シンプルな箱にしました。
そして、今回は、アトリエ・オフィスのボリュームの上部に、そのまま同型の箱を配置しました。
これらが、施設で生活する人々の居室となります。
この箱同士の間の空隙が、相互の空間のバッファーゾーンとなります。
そして、このバッファーゾーンに、矩形の中庭を挿入して、有機的ヴォイドを作りました。
箱同士の空間に、光や風が満たされるコンセプトです。
そして、最後に「柔かな曲面の壁面」によって、建築全体を包摂して、空間を生み出しました。
全体的にグリッドの秩序が、かなり強い建築デザインです。
そこで、この「柔かな曲面の壁面」によって、空間に変化と潤いを生みます。
設計のプロセスにおいては、これらのことを頭の中かスケッチで検討してゆきます。
このように、「アイデアをコンセプトドローイングで具現化」すると、デザインの密度が深まってゆきます。
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
NEW
-
2025.06.23
-
2025.06.18古来の軸組建築が楽し...真田らしい堀を通ると、事実上の正門である東虎口...
-
2025.06.16大人も子どもも楽しい...家族と一緒に、福井県や滋賀県を旅しました。滋賀...
-
2025.06.13「道空間」と「都市広...今回は、比較的ゆとりのある郊外に計画された村落...
-
2025.06.11海辺にある西宮市貝類...こんにちは、今回は兵庫県西宮市にある施設につい...
-
2025.06.09お洒落なカフェ“ツキゾ...こんにちは。 今回は、西宮市にあるシェイクや...
-
2025.06.05設計会社作成の「明ら...筆者は、建築や不動産に関する裁判・紛争に関する...
-
2025.06.04デザイン・設計とコス...以前、「軸組の合理的な設計とコストダウン」の話...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0610
- 2025/059
- 2025/0410
- 2025/039
- 2025/0210
- 2025/016
- 2024/126
- 2024/117
- 2024/106
- 2024/0912
- 2024/088
- 2024/079
- 2024/066
- 2024/0511
- 2024/0413
- 2024/0311
- 2024/025
- 2024/0112
- 2023/1213
- 2023/117
- 2023/1011
- 2023/0915
- 2023/088
- 2023/0712
- 2023/0611
- 2023/0512
- 2023/0427
- 2023/0322
- 2023/0210
- 2023/018
- 2022/1210
- 2022/1117
- 2022/1027
- 2022/0926
- 2022/0824
- 2022/0722
- 2022/0622
- 2022/0527
- 2022/0430
- 2022/0332
- 2022/0236
- 2022/019
- 2021/122
- 2021/111
- 2021/101
- 2021/091
- 2021/081
- 2021/071
- 2021/061
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/013
- 2020/105
- 2020/065
- 2020/051
- 2020/026
- 2020/014
- 2019/121