子どもと楽しい昆虫採集〜トンボと蝶の接写撮影〜|昆虫採集4・建築と旅
子どもと一緒に、福島の南会津に昆虫採集のツアーに参加しました。
「やった!
蝶をつかまえたよ!」
と蝶を捕まえて喜ぶ子ども。
「よしっ!
今度はトンボだ!」
周囲に昆虫がたくさんいるので、どんどん昆虫を捕まえて楽しそうです。
この「とても楽しそうな子ども」を横目に、写真が好きな筆者は、トンボを綺麗に撮影するのに成功しました。
福島の山々が連なる姿は、とても美しいです。
スキー場の比較的なだらかなコースで、子どもたちと昆虫採集していて、
「なだらかなコースだけど、
少し登ると景色が変わる・・・」
変化する山の景色を見て、心が弾みます。
「あ、あそこに 蝶が止まっている・・・
ちょっと近づいて、 撮影してみよう・・・」
ここで、蝶に近づいて撮影しました。
「蝶がアップで、
きれいに撮影できた!」
トンボと蝶を綺麗に撮影できて、とても嬉しい気持ちになりました。
これほどトンボや蝶をアップで撮影に成功したのは、初めてかもしれません。
日常生活で、トンボを見かけることはあっても、
「あっ、
トンボだ・・・」
と思って終わってしまうことが多いです。
この福島の草原では、トンボが数多く飛んでいて、
「ブンブン、
ブンブン・・・」
トンボがブンブンと周囲を飛び回っていた「特殊な環境」だからこそ撮影に成功しました。
筆者は学生時代から写真が好きで、カメラを持って撮影することが多かったです。
筆者が大学四年生頃からデジカメが流行り出しましたが、大学三年生までは、建築を撮影するのも、
フィルムカメラでした。
いまだに、フィルムカメラは愛好する方が多いですが、筆者は扱いやすいデジカメを使っています。
フィルムカメラの、あの独特な質感も好きです。
上の写真は、大学三年生の時に、近畿の建築を見て回った際の奈良の平等院鳳凰堂です。
フィルム・デジタルカメラ、いずれのカメラでも、これほど昆虫を撮影したのは初めての経験です。
こうして、昆虫撮影に熱心になっていた筆者を横目に、子どもたちは走り回って、
「よしっ!
別のトンボを捕まえた!」
数多くの昆虫を採集していました。
「夏の草原で昆虫採集」は子どもが楽しいイベントですが、大人も様々な発見があります。
美しい周囲の山々を眺めるのも、昆虫たちを見たり撮影するのも楽しいです。
親子共に楽しい昆虫採集は、とてもおすすめです。
大人である筆者も、こんなに楽しいとは「良い想定外」でした。
こうしたプログラムに子どもと参加するのは、とてもオススメです。
夏から秋は「子どもと一緒に昆虫採集」にぜひ山へ。
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
NEW
-
2025.06.23
-
2025.06.18古来の軸組建築が楽し...真田らしい堀を通ると、事実上の正門である東虎口...
-
2025.06.16大人も子どもも楽しい...家族と一緒に、福井県や滋賀県を旅しました。滋賀...
-
2025.06.13「道空間」と「都市広...今回は、比較的ゆとりのある郊外に計画された村落...
-
2025.06.11海辺にある西宮市貝類...こんにちは、今回は兵庫県西宮市にある施設につい...
-
2025.06.09お洒落なカフェ“ツキゾ...こんにちは。 今回は、西宮市にあるシェイクや...
-
2025.06.05設計会社作成の「明ら...筆者は、建築や不動産に関する裁判・紛争に関する...
-
2025.06.04デザイン・設計とコス...以前、「軸組の合理的な設計とコストダウン」の話...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0610
- 2025/059
- 2025/0410
- 2025/039
- 2025/0210
- 2025/016
- 2024/126
- 2024/117
- 2024/106
- 2024/0912
- 2024/088
- 2024/079
- 2024/066
- 2024/0511
- 2024/0413
- 2024/0311
- 2024/025
- 2024/0112
- 2023/1213
- 2023/117
- 2023/1011
- 2023/0915
- 2023/088
- 2023/0712
- 2023/0611
- 2023/0512
- 2023/0427
- 2023/0322
- 2023/0210
- 2023/018
- 2022/1210
- 2022/1117
- 2022/1027
- 2022/0926
- 2022/0824
- 2022/0722
- 2022/0622
- 2022/0527
- 2022/0430
- 2022/0332
- 2022/0236
- 2022/019
- 2021/122
- 2021/111
- 2021/101
- 2021/091
- 2021/081
- 2021/071
- 2021/061
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/013
- 2020/105
- 2020/065
- 2020/051
- 2020/026
- 2020/014
- 2019/121