戸建住宅リノベーション工事・プロセス 8〜練馬の家・工事中に進化するデザインコンセプトと構造設計〜|東京の建築設計
練馬の家:リビングの既存梁と新設梁(YDS建築研究所)
耐震補強・断熱性向上の工事が完了しました。
配線・配管などの設備工事も順調に進んでいます。
いよいよ、デザインコンセプトの重要な部分の工事です。
練馬の家は、梁を「テーマにしたデザイン」がコンセプトです。
箱型のシンプルなリビングにランダムに架かる大梁。
そこに、さらに大梁を追加します。
練馬の家:コンセプト(YDS建築研究所)
「均等に並ぶ梁をデザイン化」するコンセプトです。
多くの梁によって、耐震補強も兼ねるイメージです。
濃い色の梁は既存の梁、薄い色の梁は新設の梁です。
かなりピッチが細かいので、大きな模型を作って、梁のピッチや大きさなどを設計時に検討しました。
練馬の家:コンセプト(YDS建築研究所)
木造建築は、筋交や構造用合板などの面材が耐震要素となります。
構造設計は、構造ソフトによる厳密な構造計算と、建築基準法による「簡易な構造計算」があります。
「簡易な構造計算」は、木造建築の面としての強さを評価します。
高度な構造ソフトによる構造設計では「梁の補強」は大きな要素です。
「簡易な構造計算」においては、梁を増やしても、耐震性アップの評価にはならないことが多いです。
練馬の家:コンセプト(YDS建築研究所)
これだけ梁が沢山あると、とても構造的に強くなったと思います。
このアクソノメトリックをみると、檻のように梁で固めて頑強な感じが分かります。
練馬の家:リビングの既存梁と新設梁(YDS建築研究所)
この梁の設置工事が終わると、全体像が見えてきました。
コンセプトを現場で確認し、細かな納まり等含め、進化させます。
いよいよ工事は佳境に入ります。
次回は、自然光の話です。
株式会社YDS建築研究所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館6F
TEL:03-6272-5572
NEW
-
2024.12.06
-
2024.11.29戦場を変える建築裁判...建築裁判は、比較的「分かりやすい」と思われます...
-
2024.11.25被告に不利な建築裁判...私たちは、これまでに様々な建築裁判のコンサルテ...
-
2024.11.22「揺らめく自然」の発...私たちが設計する際には、5つのデザイン・アイデア...
-
2024.11.15YDS建築研究所のテレワ...弊社では、テレワーク及びフレックスタイム制度を...
-
2024.11.12外部サイト「新歴史紀...私たちは外部サイト「新歴史紀行」において、歴史...
-
2024.11.08分が悪い・不利な・「...これまでに様々な建築裁判・訴訟に関わってきまし...
-
2024.11.05建築紛争・裁判の勝訴...今回は、住宅やマンションなどの施工瑕疵問題及び...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/121
- 2024/117
- 2024/106
- 2024/0912
- 2024/088
- 2024/079
- 2024/066
- 2024/0511
- 2024/0413
- 2024/0311
- 2024/025
- 2024/0112
- 2023/1213
- 2023/117
- 2023/1011
- 2023/0915
- 2023/088
- 2023/0712
- 2023/0611
- 2023/0512
- 2023/0427
- 2023/0322
- 2023/0210
- 2023/018
- 2022/1210
- 2022/1117
- 2022/1027
- 2022/0927
- 2022/0824
- 2022/0722
- 2022/0622
- 2022/0527
- 2022/0430
- 2022/0332
- 2022/0236
- 2022/019
- 2021/122
- 2021/111
- 2021/101
- 2021/091
- 2021/081
- 2021/071
- 2021/061
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/013
- 2020/105
- 2020/065
- 2020/051
- 2020/026
- 2020/014
- 2019/121